(1)(組織の名称又は氏名)

MikoSea株式会社

(2)(個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先)

個人情報保護管理者:工藤 亮太

メール:[email protected]

所在地:東京都千代田区神田駿河台三丁目3番地UZビル5階

(3)(個人情報の利用目的)

当社サービス・セミナーに関するご意見・お問い合わせへの回答、ご請求サービスカタログ及び各種資料を発送、メールマガジン・当社広告配信のため

(4)(個人情報の利用の制限)

  1. 当社は、個人情報保護法その他の法令により許容される場合を除き、「本個人情報の取り扱いについて」の適用対象となる方の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱いません。ただし、次の場合はこの限りではありません。
    1. 法令に基づく場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、「本個人情報の取り扱いについて」の適用対象となる方の同意を得ることが困難である場合
    3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、「本個人情報の取り扱いについて」の適用対象となる方の同意を得ることが困難であるとき
    4. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、「本個人情報の取り扱いについて」の適用対象となる方の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    5. 当社が学術研究機関等として、学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人情報を取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
    6. 学術研究機関等に個人データを提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)

(5)(個人情報の第三者提供について)

当社は、次に掲げる場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

  1. 本人の同意のある場合
  2. 個人情報保護法その他の法令に基づく場合
  3. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
  4. 当社サービスを利用して商品又は役務の提供等を行う者又は当該者より当該商品又は役務の提供等の委託を受けた者に対し、当該提供に必要な範囲内で個人情報を提供する場合
  5. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合であって、承継前の利用目的の範囲内で当該個人データを取り扱うとき

(6)(個人情報の取扱いの委託について)

取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。 その場合には、当社において最善の考慮を行います。

(7)(個人情報を与えなかった場合に生じる結果)

個人情報を与えることは任意です。ただし、個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、Clickのユーザー登録はできません。

(8)(個人情報に関するお問い合わせ窓口について)

保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。

(9)(開示等の手続について)

当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

(10)(開示等の受付方法・窓口)

保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)。ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。